(写真提供:Yasuさん)
8/25に同志社大学烏丸キャンパスにて、第1回凸凹フォーラムを開催しました。トシヤが凸凹フォーラムの開催報告と舞台裏の暴露(笑)をしていきます。
今回は第2弾の投稿。第一弾の投稿はこちら。
10個ものテーマの対話に寄り添ってグラファシしてくれたグラフィックチームに感謝
凸凹フォーラムの後半は、オープンスペーステクノロジー(Open Space Technology;OST)。
OST全体のファシリテーションは、そうさんにお願いしました。
(写真提供:Yasuさん)
前半の関根先生のキークエスチョンや小谷先生・藤本さんのゲストトークに、参加者の方々は多くの刺激を受けたようで、10個(!)ものテーマが持ち寄られました
それぞれのテーマについて、模造紙を囲んでの対話。
各テーマには、グラフィックチームのメンバーが寄り添い、グラファシに奔走してくれました~。
OSTの締めくくりはギャラリーウォーク
OSTの最後に、各テーマごとにどういった対話がなされたのかをシェアするために、参加者が複数でペアになって、グラフィックの周囲をギャラリーウォーク。
(写真提供:Yasuさん)
謝辞
後半のOSTでは、全体のファシリテーションを努めてくださったそうさんや、各テーマの対話に真摯に寄り添ってくれた、グラフィックチームのメンバーに本当にお世話になりました。ありがとうございました!
0 件のコメント:
コメントを投稿